Hi-Wind 2011
PRAY FOR JAPAN
ウインドサーファーからのメッセージ
05.jpg■ 3.11の「そのとき」、なにをしていましたか?
「いま」、なにをしようとしていますか?
→ previewLinkIcon


福井コンピュータPR誌 1996
what's virtual?
いまそこにある現実
cyber_a.jpgillust by A2■ なにかを得ると等分のなにかを喪なうものだ。恵子を選ぶと浩子は選べない。うまいものを食っちゃうとそれ以上にうまいものを食うのはたいへんだ。
→previewLinkIcon

SNOW STYLE 1998
ぼーだーずふぁっしょん1998
02.jpgillust by A2■ ダサい格好をしたわしらは、リフトの親父に「ソリ遊びは、子供ンとこでやってくれ」とコースを追われた。それが80年代の現実だったのだ。

→previewLinkIcon


Hi-Wind 2008
think earth as a windsurfer
この星で、ウインドサーフした、かけがえの
ない時間。それを「記憶」にしないために
eco01.jpgdesign by Akito■ かつて、マストオーバーの波でリップし、ジャンプする、Ho'okipaのウェイブライダーをみて、「超人類だ」と評した人がいた。
→previewLinkIcon
Nagisa 2010
Sweet Water
うみは あまく しょっぱい
0101_ポジ後送.jpgfoto by T.Tsuchiya■海が好き、というひとは、ほんとはそれほど好きではない。海が見える露天風呂から水平線をながめたり、オーシャンフロントのレストランが好き
→previewLinkIcon


福井コンピュータPR誌 1996
humanature
一生モノ"体験"
humanature-1.jpgfoto by J.Takasago■ 樹に抱きついて瞑想したり、落ち葉に埋もれて深呼吸することがヒューマンネイチャーなのではない。ジェットスキーを使ってでも、未知のサイズの波に乗ったり、酸素ボンベを使ってでも、
→previewLinkIcon

BOAT NOW 1986
かれがデザインしようとしている
ものは、一体なんなのだ?
bbb-3.jpgillust by Shin■グラフィックデザイナーという職業を通じて、ボクはずっと自己主張をしてきた。自分に似たヒトをつくろうとしてきた。しかし、説得しようとしている自分は、自然な自分ではなかった。

→previewLinkIcon
Pray for Japan 2011
復興決起!
三浦 ”チャリティ草レース”
A+.png■東日本大震災で、被災された方々のため、わずかでも力になれないかと、ウインドサーファーによるチャリティ草レースを企画。4月10日、三浦・津久井浜にて
→ event reportLinkIcon

SNOW STYLE 1993
STYLE WISE CAR
わしはビッグホーンに乗り、そこに眠る
stylewisecar-1.jpgfoto by TAKI■ わしはしばしばクルマに泊まる。ひとりで、スノーボードや渓流釣りに行くとき、ビッグホーンの後部座席をフラットにして、クルマで眠るのだ。わしは他人の気持ちに鈍感なところがあるため、
→previewLinkIcon

Hi-Wind 1990
OUT DOOR "OUT OF" LIFE
野宿は、女連れですべきではない
01.jpgfoto by TAKI■ まるで自分を躾けるように、辛抱強く牛タンやタマネギを拾っていたのだが、次の突風に吹き飛ばされたランクルのドアが後頭部を叩き、のめって倒れ砂を食い、ファアーック!!!という断末魔の叫びは、富士の大斜面に反響して低く長く続いたのだった。

→previewLinkIcon


日経ブランディング 2005
製品が見えない"Factory to Factory"
企業・村田製作所の企業広告戦略
nikkei.jpg(C) 日本経済新聞社■「ナカハ ムラタ デスカ」や「未来へ行ってきます」などのキャッチフレーズで知られる、村田製作所の企業広告は、困難とされるBtoB企業ブランディングの希有な成功事例と評価され、事実、認知度、就職意向などの各指標を大幅に向上させている。

→previewLinkIcon